ページの先頭です。
本文へジャンプする。
サイト内共通メニューここまで。

司法修習生ページ

このページは司法修習生へ向けた情報を掲載しています。

司法修習生ページ

【65期】就職活動の一つの方法(東京修習・女性・20代後半)

2013年03月07日更新

私は、東京修習でしたが、横浜弁護士会の合同就職説明会をきっかけに、公募で現在の事務所に就職することとなりました。

私は、出身も修習も横浜ではなかったため、いわゆる「つて」はなく、専らひまわり求人求職ナビや、各法律事務所ホームページの情報を見て応募をするという、公募での就職活動しかしていませんでした。そこで、公募での就職活動で私が気をつけていたことをお話ししたいと思います。就職活動を通じて気をつけていたことは、私の人間性をわかってもらうことです。公募では、履歴書と数回の面接のみで採否が決定されてしまうため、少ない機会の中でも私自身を理解してもらった上で、一緒に働きたいと思ってもらうよう工夫していました。

履歴書についてですが、公募では、多くの修習生が一つの事務所に応募することになるため、少しでも印象的になるように工夫をしていました。自分の個性をわかってもらうために、履歴書では、どのような活動をしてきたのか、なぜその活動を行ってきたのかということを中心に記載して、私のパーソナリティが少しでも伝わるように心がけていました。

また、面接では、背伸びはせず、素直な考えや気持ちを話すよう心がけていました。就職活動中は、焦りから、面接担当の弁護士に対して自分を取り繕うようなこともあるかと思いますが、これから自分が働く場所を探す活動ですので、自分のためにも正直になろうと考えていました。

横浜に今まで縁がないけれども横浜で就職をしたいと考えているみなさんにとっては、ホームページ上の公募や合同就職説明会は大きなチャンスです。大勢の人の中から自分が採用されるはずがないと最初からあきらめずに、自分自身をアピールして、理解してもらうように努めることが大事だと思います。そして、もし採用されなくても、次の事務所と出会うためのステップだったのだと、前向きに就職活動を続けてほしいと思います。

 
 
本文ここまで。