お知らせ
イベント情報(2014年度)
遺言・相続に関するセミナー&法律相談会(無料) |
---|
2014年12月24日更新
第3回 開催結果報告

- 参加人数:13名 相談件数:6件
当日は市内から13名の方がお越しになりました。セミナーは大盛況でお越しになられた方は皆様大変積極的にお話しを聞かれていました。
セミナー後の相談会も弁護士ならではの質問に対し期待された回答がなされたようで,皆様満足されたご様子でお帰りになられました。
第2回 開催結果報告
- 参加人数:34名 相談件数:19件
当日はセミナーに34名、その後の相談会に19組と多数の方にご参加いただきました。
年齢層も30代から80代以上まで幅広い方に参加して頂き、「とても分かりやすかった。」「参考になった」等のご感想を頂き、大変好評でした。
当センターでは、今後もこうしたセミナー&相談会や無料電話相談等の活動を通じて、広く市民の方に遺言・相続を巡る知識を持っていただくお手伝いをしていきます。
次回の「遺言・相続に関するセミナー&法律相談会(無料)」は、平成26年11月27日に相模原で開かれます。詳しくは、こちらまで。

相続についての悩みを解決したい!
- 生前にできる相続(争族)対策とは?
- 後で揉めないための遺言の書き方とは?
- 話合いがまとまらない場合には,どうしたらいいの?
- 相続税って,どういう場合にかかるの?
遺言・相続に関する各種お悩みに関して弁護士が無料でセミナーを行い、無料で相談会も行います。
参加希望の方は、本ページ下のPDFから申込書をダウンロードし、FAXまたは郵送でお申し込みください。
第2回 セミナー&法律相談会(無料)
セミナー
日時 | 2014年11月12日(水) 午後1時30分~3時 |
---|---|
会場 |
横浜弁護士会館 5階 (横浜市中区日本大通9番地) アクセス:(電車でお越しの場合) ・みなとみらい線日本大通り駅 1番出口 徒歩約1分 ・横浜市営地下鉄関内駅 1番出口 徒歩約10分 ・JR関内駅 南口 徒歩約10分 |
内容 |
知っておきたい遺言・相続の基礎知識 相続税の基礎知識 |
講師 |
弁護士 杉村 文規(横浜弁護士会) 税理士 菅沼 一二三(東京地方税理士会) |
法律相談会
日時 |
2014年11月12日(水) 午後3時15分~4時45分 (相談時間1人あたり約30分) |
---|---|
会場 |
横浜弁護士会館 (横浜市中区日本大通9番地) |
※参加希望の方は、本ページ下のPDFから申込書をダウンロードし、FAXまたは郵送でお申し込みください。
第3回 セミナー&法律相談会(無料)
セミナー
日時 | 2014年11月27日(木) 午後1時~2時 |
---|---|
会場 |
相模原市民会館 第2大会議室 (相模原市中央区中央3-13-15) アクセス:(電車でお越しの場合) ・JR横浜線「相模原」駅南口から 神奈川中央交通バス利用「市民会館前」下車すぐ ・小田急線「相模大野駅」北口 神奈川中央交通バス利用「市民会館前」下車すぐ |
内容 | 遺言・相続の基礎知識 |
講師 | 弁護士 桐生 貴央(横浜弁護士会) |
法律相談会
日時 |
2014年11月27日(木) 午後2時30分~4時 (相談時間1人あたり約30分) |
---|---|
会場 | 相模原市民会館 第2大会議室 |
※参加希望の方は、本ページ下のPDFから申込書をダウンロードし、FAXまたは郵送でお申し込みください。
お問い合わせ
横浜弁護士会総合法律相談センター
TEL: 045-211-7701 FAX: 045-212-0333
〒231-0021 横浜市中区日本大通9番地
※神奈川県弁護士会では、当イベントの内容を記録し、また成果普及に利用するため、会場での写真・映像撮影及び録音を行っております。撮影した写真・映像及び録音した内容は、当会の広報誌や書籍、DVDのほか、ホームページ、パンフレット等に使用させていただくことがあります。