お知らせ
イベント情報(2023年度)
| 第11回 人権シンポ in かながわ | 
|---|
2023年09月26日更新
| 開催日 | 2023年11月19日(日) | 
|---|---|
| 開催イベントの 開催方式と 申込方法 | 開催方式や申込方法はイベントによって異なります。ご希望のイベント欄をご確認ください。 
 | 
| お問い合わせ先 (総合) | 神奈川県弁護士会 業務課 TEL:045-211-7705 (平日9:00~17:00) | 
	各イベントの詳細はPDFをご覧ください。
	総合案内チラシはこちら
イベント一覧・お申込み方法
| イベントA | 
					上映会「凍りついた魂 袴田巌に襲いかかった死刑えん罪」 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2023年11月19日(日) 10:00~12:00(9:30開場) | 
| 開催場所・ 申込方法 | 会場参加のみ 参加無料・申込不要(定員239名) <会場> 横浜情報文化センター 6階ホール | 
| 共催 | 日本弁護士連合会 | 
| お問い合わせ先 (担当部署) | 神奈川県弁護士会 法律相談課 刑事少年係 TEL:045-211-7715 (平日9:00~17:00) | 
| イベントB | 
					講演 「あなたのバトン、つなげます!~寄付・遺贈のススメ」 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2023年11月19日(日) 10:00~12:00 | 
| 開催場所・ 申込方法 | 会場参加のみ 参加無料・申込不要(定員100名) <会場> 神奈川県弁護士会館5階 | 
| 共催 | 日本弁護士連合会(予定) | 
| お問い合わせ先 (担当部署) | 神奈川県弁護士会 法律相談課 法律支援係 TEL:045-211-7702 (平日9:00~17:00) | 
| イベントC | 
					講演 「食料危機と日本の貧困」 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2023年11月19日(日) 10:30~12:00 | 
| 開催場所・ 申込方法 | Zoomウェビナー参加のみ(定員500名) 参加無料・事前申込不要 【Zoomウェビナー参加方法】 当日は下記URLよりご参加ください https://us06web.zoom.us/j/86094124023?pwd=Y2NiYkIwL2VPbVdBdzNVa3l2YkFzZz09 | 
| 共催 | 日本弁護士連合会 | 
| お問い合わせ先 (担当部署) | 神奈川県弁護士会 業務課 TEL:045-211-7705 (平日9:00~17:00) | 
| イベントD | 人権賞贈呈式 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2023年11月19日(日)12:30~13:30 | 
| 開催場所・ 申込方法 | 会場参加のみ 参加費無料・申込不要(定員100名) <会場> 神奈川県弁護士会館5階 | 
| お問い合わせ先 (担当部署) | 神奈川県弁護士会 業務課 TEL:045-211-7705 (平日9:00~17:00) | 
| イベントE | 
					講演 「1923年9月、横浜で何が起きたのか~関東大震災時の虐殺と現在」  | 
|---|---|
| 開催日時 | 2023年11月19日(日) 14:00~16:30 | 
| 開催場所・ 申込方法 | 会場参加のみ 参加無料・申込不要(定員100名) <会場> 神奈川県弁護士会館5階 | 
| 共催 | 日本弁護士連合会・関東弁護士会連合会(予定) | 
| お問い合わせ先 (担当部署) | 神奈川県弁護士会 業務課 TEL:045-211-7705 (平日9:00~17:00) | 
| イベントF | 
					講演 「ネイチャーポジティブのための社会デザイン-生態系サービスと「手入れ」の視点から」  | 
|---|---|
| 開催日時 | 2023年11月19日(日) 14:00~16:00 | 
| 開催場所・ 申込方法 | 
					会場参加(定員50名)及びZoomウェビナー参加(定員500名) https://us06web.zoom.us/j/83556572849?pwd=A5hmJDCGtawAUykjdCmnzKGIVVyHOF.1 | 
| 共催 | 日本弁護士連合会・関東弁護士会連合会 | 
| お問い合わせ先 (担当部署) | 神奈川県弁護士会 業務課 TEL:045-211-7705 (平日9:00~17:00) | 
| 備考 | 【注意事項】 
					■本セミナーへのご参加には以下の機材および環境が必要です。
					 ・パソコン、タブレット、スマートフォンなど、インターネットに接続してZoomを利用できる機材 ・インターネットをご利用いただける環境 ※安定した通信環境で接続してください。スマートフォンはWi-Fiに接続してご利用ください。 
					■Zoomウェビナーについて
					 ・Zoomウェビナーへの参加にあたり、Zoom上でお名前とメールアドレスの入力が必要です。 
						・Zoomについては、Zoomサービス規約の内容をご確認いただき、同意の上でご利用ください。 
						・参加を希望される機材でZoomのインストールをお願いいたします。 
						・イベント前日までに下記リンクよりZoomの利用が可能であるかテストいただくことを推奨します。 ※Zoomウェビナーのサービス・機能等に関するサポートは致しかねます。 
					■当日、何らかの理由で通信が中断し復旧困難となった場合、やむを得ずセミナーを中止する可能性があります。また、PC環境・通信状況等の不具合については当会では責任を負わず、サポート対応等も行いかねますので予めご了承ください。 
					■会場参加、Zoom参加ともに、各イベントの無断の録音・録画は一切禁止とさせていただいております。 | 
|---|
人権シンポのチラシをご希望の皆様へ
これまで人権シンポ等弁護士会主催の行事にご参加をいただきました皆様のうち、ご希望の方に対し、ご案内のパンフレット等を郵送してまいりました。
スマホ等情報伝達機器の普及に伴い、郵送ではなくメールでのご連絡をご希望の方は、申込フォームよりメールアドレスをご登録いただきますようお願い申し上げます。
※個人情報の取り扱いについて
ご提供いただいた個人情報は、本イベントの運営に利用いたします。
なお、ご提供いただいた個人情報は、当会が定める個人情報保護方針及び関係法令に従い、厳重に管理いたします。
また、統計的に処理・分析し、その結果を個人が特定されないような状態で公表することがあります。
※神奈川県弁護士会では、当イベントの内容を記録し、また成果普及に利用するため、会場での写真・映像撮影及び録音を行っております。撮影した写真・映像及び録音した内容は、当会の広報誌や書籍、DVDのほか、ホームページ、パンフレット等に使用させていただくことがあります。

